2010/07/067がつかー
相変わらずネットは毎晩つなげてる。
iPodで。
友人がiPad買いやがった。うらやましくてしょうがない。
でも買っちゃったらますますパソコン離れするわ。イカンイカン。親友のケコーン式で一気に10万使っちゃってお金も無いしね。(内訳:祝儀3ドレス5靴2)バーゲン時でよかった。
今月は、あんま大したことないけども試験が3つあって、まだあと2つ残ってるから頑張んないとー。サッカーも残りは早朝ばっかだし当分不規則な生活が続きそう。
まあしょーがないね最近ツイッターみる回数増えた。
あまり話しかけれないので、フォローとかもしたいと思っても出来ないチキンなんで面白いつぶやき見てももじもじしてるだけだが楽しい。
フォローもまだ全然で、ちょっぴりしかしてないけど、今フォローしてる人のつぶやきが面白かったり参考になったり共感することがあったりと、今の自分にはそれで充実してるので、私の処理能力には合ってる数だと思う。
最近それでピロウズの話題が出たので、久々に聴きたくなって自分が持ってるピロウズとピロウズトリビュートばっか聴いてる。懐かしいなー。昔仕事(半分趣味)でライブ行った時、当時お付き合いしてた男性が誘ってもいないのについてきて「つまんない。帰りたい」と言ってしゃがみこんで寝た時はキレかけたなあ☆ ライブは良かった。うん、良い思い出。
ピロウズで思い出したけど、昔ヒートビート(梅田のライブハウス。今はもうない)で見た『林英男』のライブも良かったな。アレって今考えたら激レアスペシャルバンドだったなあ。
当時も話題だったけど。林英男は、山中さわお(Vo、the pillows)、藤井謙二(Gu、当時はMY LITTLE LOVER)、Mr.Childrenの中川敬輔(Ba)と鈴木英哉(Dr)で1998年に結成されたバンド。デモテープを製作しライブで配布したことがある。バンド名の由来は、メンバーの行きつけの店主の名前をそのまま付けたもの。 だそうです。(Wikipedia調べ)
デモテープ音源もう残ってねーだろと思ってネット徘徊したらすぐ見つかったすげえ。
うわ か っ こ い い
***
今週からバサラ弐だね!たぎるね!