2010/04/17時は気紛れ
継続は力なりと申しますよね。ということは私には力がないと言うことでしょうか。このブログにおいて。作ったものはやっぱりちゃんとしないとなあ。
まあ…いいか。
どうでもいいですが、江古田ちゃんのお姉ちゃんが「継続はかなり
」って言ってたネタを思い出した。臨死!江古田ちゃんはおもしろいので大好きです。
さらにどうでもいいですがこのブログで、テスト以外で絵文字つかったの初めてかもしれない。
でも江古田ちゃんのお姉ちゃん感を出すには必要だったんだ…***
最近は、にっこにこのアドレスを貼ったり、オタク発言まる出しの為に非公開にしているツイッターが楽しくてたまらんです。イヤ、普段から普通にオタクではあるんですが。
あこがれのサンジbotで、サンジにレディ扱いを受けて毎日メロリンしてる自分の顔や挙動はおそらくキモいことこの上ないでしょう。まあ顔は誰にも見られないからいいけどね★
サンジの寝言を見て毎日キャッキャしています。
***
大好きな動画
【ニコニコ動画】【北斗の拳】ケンvsサウザーを再翻訳で演じてみた【エキサイト】がとうとうミリオン達成した模様。
今日はバイトだったので、その瞬間に立ち会えなくて本当に残念。家帰ってみたら祭りは終わった後っぽかったorz
とにもかくにもミリオンおめでとうございます。
***
友人に借りたPSP版のコルダ2をプレイし始めた。無印と違って楽譜集めが無いのが本気でありがたい。やっぱ火原先輩が一番かわいくて好きだなあ。
BASARA3は風魔参戦決定だそうで、じわじわ欲しくなってきた。やっぱPS3買わなきゃいけないだろうか。でもPS3にしたら、テレビもアナログじゃなくてデジタルにしないと文字とか見えにくいって聴いたのでそんなに色々買い変えてられないなあ。でも2012年てけっこうすぐだよなあー
***
となり町(と言ってもほぼ自分の地元)が、何もない田舎なのにガイド本なんぞ出しやがった。
でもガイド本なのに、西宮ウォーカーやら京橋ウォーカーなんの地方ガイド本みたいに表紙中に敷き詰められてる見だしなんぞはほとんど無く、素朴な風景の写真をバックに、本タイトルと
『なにもないぜいたく おいしい空気、きれいな星空』というコピーが書かれているだけの表紙に涙がでそうになった。
ガイド本なのに目玉のキャッチコピーががおいしい空気って…!
いやまあ良い事ですよ。「何も無い」が「ある」って奴ですよね!うんうん