2009/12/21あれー
管理画面が重いぞ…!というか、ブログ自体や大元の忍者サイトが表示されない事がさっきからちょいちょいある(笑)
ルーターの調子また悪くなったのかと思ったらここだけだった。
まあ、毎日とかじゃなければいいけれども^し^
この投稿もすでに2度以上失敗してますが、重いってわかってたのでコピー取ってました。良かった。
何か忍者ブログに引っ越して来て、ここがあまりにも広告無しで頑張ってくれてるので、サイドバーに「忍者アド」なるものを設置してみようと思いましたが、この調子でコンテンツ増やしてもっとブログが重くなったら困るので
当面は見送ることにした。軽くなったので設置してみた。
正直広告付けたところでこの自分のブログで広告代稼げる気は全くしない。ただ忍者?の経営がたちゆかなくて記事内広告になったら嫌だから少しでも…という気持ちだけの問題です。まあ忍者ブログは携帯の方の広告の量(と質)はハンパないですがね(笑)
だから別にいっかー…jugemからの移転先に忍者の名前をあまり聞かないのはそれでかもしれないなあ。まあjugemも携帯版の広告は最近エ/ロマ/ンガのものばっかりになって来てましたが。
携帯からブログの閲覧をしない自分には、携帯版の方に「年齢を限定する広告」があふれかえっててもさほど気にしないです。
***
今日から敷布団も冬用のモッサモッサな奴に替えた。だって寒いもの!
今日は朝、昼と雪が2回も降ったしもう完全に真冬ですね…!先々週インフルエンザになるまで冬物のコート出さなかった自分が今は信じられない。
今日お兄ちゃんから今から飛行機乗って日本帰ると連絡があった。お土産たのしみだなあ。
明日はソウルメイトのお誕生日なので(冬至なのでおぼえやすいですねK様)、もう少ししたらメールを送ろうと思う。
***
今日職場の先輩が買ったジャンペを休憩中に借りました。
ワンピースの面白さはあいかわらずすごい事になってる。
BLEACHが久々に心に残る内容だったので感想。
今回は東仙VS狛村(とどめは檜佐木)だった。
とりあえず仮面化(虚化?どっち?)した東仙のグロテスクさにびっくりしたよ!顔がカマキリ?羽あったっぽいからハエ?とにかく昆虫でした。
最近ブリーチにおいてどの対戦でもバトルは完全に飛ばし読みだったんですが今回は何となく2回読みなおしました。
キャラの心情が少し理解できたというか。
狛村隊長の方は良い人過ぎて私の様な人間には心情は理解できませんが、東仙が、今まで視えなかったもの(視力的に)がカマキリ化することに視えるようになり、それを手に入れたことによって今まで培われたものを喪ってしまう…というのが、視力の話ではないけれども自分も経験のある事なので、そこが印象に残った。
自分がそれに気づいた時はもう自分が「変わってしまった」後なんですよねえ。良いか悪いかは別にして。
しかも東仙はそれが敗因で、以前の部下である檜佐木に討たれるということろがなんとも。
正直今まで一護がつらそうにしながら敵と戦ってても(特にウルキオラ戦)何とも思わなかったけれども、今回檜佐木が東仙にとどめをさす時に「以前の隊長ならこのくらいの攻撃は簡単にかわせた(ウロおぼえ)」と、つらそうな表情で言うのが、そのセリフの言外に『以前の隊長で無くなった事が悲しい』という心情が読み取れてとてもしっくりきた。
檜佐木というキャラの事を今まで何とも思ってなかったけど今回のですごい好きになった。
たぶん。あと東仙の、「視える」という力を手に入れて驕り、ゆがんでしまう様がとてもわかりやすくて良かった。私も正直人間小さいので、なにかのきっかけでゆがんでしまう人種の気がするのでそうならない様日々心がけたいものです。
バトル自体が意外な所であっけなく終了してしまう所も、昆虫化してしまった滑稽さをよく演出してたと思う。
とにかく個人的にかなり納得の出来るバトルでした。
PR