2009/12/07ウォシュレットの乱
※トイレ的な話ばっかりです。下品でごめんなさい。
***
昨晩から我が家のウォシュレットが壊れたもよう。昨晩は便器に座るといきなりウォシュレットが作動し、便器から離れるとまたウォシュレットが作動するという事態に見舞われました。
ケツを洗って出直してこいということか!
今日になると、というかタイミングによっては近づいただけでウォシュレットが作動する場合もあるらしく、さっそく私と父がその洗礼に遭いました。
※便器に近づいてウォシュレットが作動した瞬間びびってトイレから逃げました。私自身は無事でしたがあとでトイレの床を拭く羽目になりましたよ!
別にコンセント切っときゃ確実にいいんですけど、今の季節、寒がりの両親には便器が冷たいのがかなり堪えるらしくその案は不採用でした。
「便器に座った瞬間、トイレのリモコンの『切』ボタンをすぐ押せば大丈夫だって!」と昨晩母は息巻いておりましたが、さっきトイレから「もう嫌だ」と泣きながら出てきてた。何があったかは知らないですが。
少し前は父と母が「便器電気屋行って買ってきて」「いや自分が行け」みたいなプチケンカもしていたもよう。(…)
とりあえず私の解決策 :
リモコンで便器開ける→センサーにかからないように中腰でコンセントを抜く→(中略)・流す→センサーにかからないように中腰でコンセントを入れる(念のため逃げ腰)→リモコンで便器を閉じる
いつまでこんなことせにゃならんのか。***
今日の水戸黄門面白かったー
何か今期から脚本変わった気する。
***
少女漫画購入。花ゆめ
「狼陛下の花嫁 #1」けっこう面白かった。
ジャンプは仕事の休憩中借りて読んだ。ワンピやっぱおもしれー
オダッチのカラーきれい過ぎる。
![拍手](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e185edb9486c5d8d7a469074c3949e41/1263656984)
PR