2010/01/18久々にいろいろいじったので
自分のiPodTouchをさらしてみる。
かなり俗っぽいです。私はauユーザーなのでiPhoneでなく家のwi-fi環境でしかネットできないので、ほぼ寝る前のネット遊びの為のものです。
持ち歩きだしたのはほんの最近です。手書きメモ帳アプリと日記アプリ入れてからかなあ。
これを手に入れた時、PSPのウェブブラウザとのクオリティの違いに仰天しましたよ。小さなパソコンですよ。まじで。
今年はスケジュール帳買ってたんですが、これがあるんでもう必要なかったなと買った事を後悔している。
よく使うアプリはボキャブラキングです。与えられたアルファベットを、ヒントの日本語の通りに英単語に並び変えるもので、わりと時間つぶせます。といっても、とくに私は英語にあかるいわけでないので簡単なステージしかしませんがね!でもたのしい。昔ターゲット1900を必死こいて覚えた記憶が甦る。
そういえば、この前バイト先でターゲット1900の話題になって、学生バイトさんの一人に「ターゲット1900ってシル子さん(仮名)の時代からあったんですか」と言われた(笑)
時代だとこのー!>しょうがないロンリープラネットのアプリは、見てみたいと兄にお願いされて入れた。私は基本旅行しないので使うことはないだろうなあ。
クックパッドも良く見る。料理のレシピがいっぱいある。
自分はそれを見て料理することは無いですが、食材で検索できて、その日作るおかずのヒントになるので重宝している。
テトリス全然使ってないOTL
ソリティアは今日入れた。
***
今日は特に何も無かった。普通のバイトの日。
PR